top of page

勉強会・意見交換会情報

image_seminar.jpg

勉強会・意見交換会情報

私たちは、不定期で委員会メンバーやアドバイザー勉強会・意見交換会を行っています。
内容は、2024年6月に制定された「高齢者等終身サポート事業者ガイドラインの利用促進」です。

事業者向けには、業界団体のサポート内容やサービスの底上げを目指し、私たちが最低限やっておかなければ

ならないことから、目指す未来の実現についてまで幅広く考えます。

また、一般のお客様向けには安心してお任せいただける「身元保証」や「サポート団体」の選び方等を指南します。

ご興味のある方はお申し込みフォームよりお申し込みください。

事業者向け勉強会・意見交換会情報はこちら

■第1回 交流会■

 日時 :2025年3月26日(水)16時〜18時
 参加費:無料

​ 場所 :オンライン開催

■内容■

① 全国高齢者等終身サポート事業者協会 準備委員会についての説明
② 講演:
 「高齢者等終身サポート事業者ガイドラインと事業者協会に期待すること」 
  厚生労働省老健局認知症施策・地域介護推進課課長 吉田慎氏
③ アドバイザリーボードメンバーからのコメント
④ 意見交換会
  参加資格 : 高齢者等終身サポート事業を実施している事業者

​■申込方法■

 委員会メンバーとアドバイザリーボードメンバーが出席する交流会です。ご興味のある方は、お問合せページの

 お問い合わせフォームに 【第一回 勉強会・意見交換会参加希望】とご入力の上、ご送信ください。

一般向け勉強会・意見交換会情報はこちら

■現在、一般の方向けの勉強会開催予定はありません。

bottom of page